◎本校における新型コロナウイルス感染症の発生状況をお知らせします。生徒や保護者の皆様には、引き続き、感染症対策の徹底と健康観察の実施をお願いします。
【9月11日~9月18日の一週間】
・新規感染者 10名以内
・学級閉鎖 なし
○保健所の疫学調査の考え方、学級閉鎖の考え方については、こちらをご覧ください。
https://www.dokyoi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/ktk/corona.html
9月6日 「探究」の時間〇1年は10月からはじまる「探究活動」を前に、SOCIAL CHANGE Firstを3時間連続で行います。みなさんの身近な課題に取り組むプログラムです。学校生活に関わる課題についてクラスの友達と話し合い、企画を考え、プレゼンテーションをします。話し合いの雰囲気がとても良く、皆さんの発表がとても楽しみです。リーダーを中心に、恥ずかしがらず、どんどん自分を表現していきましょう。みんなで話し合うことで、良い化学反応が生まれるはずです。〇2年は2週連続でクリティカルシンキングを行います。クリティカルシンキングとは何か。必要性とメリットなど球技大会を例にグループで話し合いました。〇詳しい内容は探究通信第9号をご覧下さい。探究通信9号(9/13).pdf
【9月4日~9月10日の一週間】
【8月28日~9月3日の一週間】
・新規感染者 ごく少数
【8月21日~8月27日の一週間】
・新規感染者 10名以下
【8月14日~8月20日の一週間】
【7月24日~7月30日の一週間】
・新規感染者 なし
【7月10日~7月17日の一週間】