お知らせ

 本校を卒業し、全国各地、それぞれの分野で大いにご活躍されていることと思います。

 さて、卒業後に調査書や成績証明書、卒業証明書が必要な場合、平成20(2008)年4月より手続きが変更になりました。概要を以下に掲載しますが、わかりにくいことがありましたら遠慮無く学校にお電話いただき、早めに手続きをおこなってください。
 
 平成20年4月1日から、『北海道立学校条例』の改正により、卒業生(退学者等も含む)の各種証明書の発行にあたっては、発行手数料をお支払いいただくことになりました。
 つきましては、次の事項に留意して、時間に余裕をもって申請していただくようお願いします。
 
☆証明書の作成には費用がかかります
 
    ・証明書の種類;
     (1)卒業証明書
     (2)修了証明書
     (3)成績証明書(卒業後5年以内に限ります)
     (4)単位修得証明書(卒業後20年以内に限ります)
     (5)調査書(卒業後5年以内に限ります)
     (6)その他の証明書
 
    ・証明書発行手数料;証明書1通につき400円
              『北海道収入証紙』による納付となります
 
 
【『北海道収入証紙』が購入できる場所】
 ●札幌市東区  ※北海道庁のホームページに札幌市東区の詳細あり→ こちら から
   売りさばき人   売りさばき所  住所
   (株)北洋銀行  光星支店    北10条東7丁目1-10
            北十五条支店  北15条東15丁目4-10
            元町支店    北23条東15丁目4-6
            栄町支店    北41条東15丁目2-7
            東苗穂支店   本町2条3丁目5-42
            伏古支店    伏古7条3丁目5-1
            札苗支店    東苗穂7条2丁目2-25
 
   売りさばき人      売りさばき所       住所
   (一社)北海道警友会  北海道警友会札幌東支部  北16条東1丁目3-15 東警察署内 
 
   売りさばき人         売りさばき所      住所
   (一社)札幌市食品衛生協会  札幌市東食品衛生協会  北10条東7丁目 東保健センター内
 
   売りさばき人        売りさばき所              住所
   北海道行政書士会札幌支部  北海道行政書士会札幌支部北出張所    北30条東1丁目2-3 たばねビル
                 北海道行政書士会札幌支部東出張所    北30条東1丁目3-2
                 北海道行政書士会札幌支部中央東出張所  北5条東8丁目1-33
 
 
 ●札幌市北区  ※北海道庁のホームページに札幌市北区の詳細あり→ こちら から
   売りさばき人   売りさばき所             住所
   (株)北洋銀行  北七条支店              北7条西4丁目5-1
            北二十四条支店            北23条西4丁目1-30
            札幌道税事務所(自動車税部)派出所  北22条西2丁目
            麻生支店               北38条西4丁目2-15
            新川支店               北29条西15丁目2-1
            新川中央支店             新川3条7丁目1-5
            新琴似支店              新琴似8条6丁目5-7
            屯田支店               屯田7条4丁目7-33(屯田北支店内)
            篠路支店               篠路3条4丁目1-40
            あいの里支店             あいの里1条5丁目2-25
            屯田北支店              屯田7条4丁目7-33
 
 
   売りさばき人    売りさばき所  住所
   (株)北海道銀行  麻生支店    麻生町5丁目1-24
 
   売りさばき人      売りさばき所       住所
   (一社)北海道警友会  北海道警友会札幌北支部  北24条西8丁目2-20 北警察署内 
 
   売りさばき人         売りさばき所      住所
   (一社)札幌市食品衛生協会  札幌市北食品衛生協会  北25条西6丁目 北保健センター内
 
   売りさばき人     売りさばき所        住所
   札幌ウエスト(株)  札幌ウエスト株式会社本社  北24条西6丁目2-2
 
   売りさばき人        売りさばき所        住所
   (株)札幌篠路自動車学校  (株)札幌篠路自動車学校  篠路1条8丁目6-30
 
 ※『北海道収入証紙』に関することや、他の販売場所については、 北海道庁のホームページ をご覧ください。
 ※被災者・生活保護世帯などには、手数料免税規定があります。詳細は、以下にあります『証明書交付申請書』をお読みください。
 
☆証明書等発行までの所要日数
 証明書発行に要する日数(土曜日・日曜日・祝日・年末年始・学校閉庁日を除く)の目安は次のとおりです。
 時期によっては、これ以上日数を要する場合もありますので、申請の際に確認してください。
 また、時間に余裕をもって申請してください。
 
※上記日数には、郵送期間を含みません。
※英文の証明書やその他の証明書の発行日数については、申請の際におたずねください。
 
  証明書の種類   所要日数
  卒業証明書    1日
  修了証明書    3日
  成績証明書    3日
  単位修得証明書  3日
  調査書      3日
 
☆証明書等申請の受付時間
 月曜日から金曜日までの、8:15から16:45までとなっています。
 ただし、土曜日・日曜日・祝日・年末年始・学校閉庁日は受け付けておりませんのでご注意ください。
 
☆証明書等の申請方法
 『証明書交付申請書』に必要事項を記入し、手数料(1通につき400円)分の北海道収入証紙を貼付のうえ、申請書を本校事務室窓口に提出してください。申請書は、下からダウンロードし、印刷してお使いください。
 ご本人が申請し、証明書を受領することが原則となっています。保護者などが申請・受領を希望される場合は、本校事務室までご連絡ください。また、道外に居住されていて北海道収入証紙を購入することが困難な場合も、本校事務室までご連絡ください。
 
    ★『証明書交付申請書』は、こちらからどうぞ。→  証明書交付申請(令和).pdf
    ★『札幌東陵高等学校証明書交付願』は、こちらからどうぞ。→ 札幌東陵高等学校証明書交付願(令和).pdf
 
☆窓口での本人確認について
 証明書などの受領の際に、事務室窓口で本人確認(本人以外の保護者なども含みます)をさせていただきます。
 受領の際には、運転免許証・健康保険証・パスポートなど、本人または代理人であることが確認できる書類をご持参ください。
 代理人に委任される場合は、『代理人選定届出書』を印刷してお使いください。
 
    ★『代理人選定届出書』は、こちらからどうぞ。→  代理人選定届出書(令和).pdf
 
☆郵送による受領希望について
 郵送の場合、申請書ならびに返信用の封筒(宛名記入・必要枚数分の切手貼付)を事前に本校まで郵送願います。
 なお、郵送による申請の場合は、窓口受領よりも時間がかかりますので、多めに日数の余裕をもって申請してください。
 
    目安の郵送料:  1通 110円
             2通 110円
           3・4通 140円
           5・6通 180円    速達の場合は、プラス300円
 
 消費税率の改定に伴う郵便料金変更の詳細につきましては、 日本郵便株式会社Webサイト をご参照ください。
 
☆受付窓口および問い合わせ先
     北海道札幌東陵高等学校
    住 所 〒007-8585 札幌市東区東苗穂10条1丁目2番21号
    TEL (011)791-5055
    FAX (011)791-5095