生徒・保護者の皆さん
「ほっかいどうこどもライン相談」のご案内
 北海道教育委員会では、公立 高校等の生徒を対象に、スマートフォン等で 気軽に相談できる「LINE」を活用した 相談窓口「ほっかいどうこどもライン相談」を開設します 。
 
詳しくはこちら

 

道立学校における勤務時間外の電話対応の取組について
 北海道立学校では昨今、全国的な話題となっている学校における働き方改革の取組として、道立学校における勤務時間外の電話対応の取組を実施いたします。
 これに伴い、本校への次の時間帯における電話はお控えいただくよう保護者の皆様の御理解と御協力をお願いいたします。
 また、勤務時間外においての電話対応は、自動音声によるメッセージ対応となりますので、あらかじめ御承知おき願います。
 
 【時間外アナウンスのメッセージ】
   お電話ありがとうございます。こちらは、北海道札幌東陵高等学校です。本日の勤務時間は終了しました。
   恐れ入りますが、翌業務日におかけ直しください。
   なお、緊急に連絡をする必要がある保護者の方は、あらかじめお知らせしてある相談窓口又は緊急連絡用のメールアドレスに連絡願います。
   また、生徒の生命や安全に関わる重大事態の場合は、警察・救急等へ連絡願います。
 
1 勤務時間外の電話対応の取組開始日について
  令和元年12月25日(水)~
 
2 勤務時間外となり電話を控えていただきたい時間帯
 ・平日~17時00分より翌7時30分まで
 ・土・日・祝祭日・学校閉庁日など~終日
 ・長期休業中~16時45分より翌朝8時15分
  学校事情などにより上記時間帯によらない場合があります。
 
3 緊急連絡先
  児童・生徒の生命や安全に関わる重大事態の場合は、警察又は救急等へ連絡願います。
  それ以外で緊急の場合は、道教委作成のリーフレット裏面に記載のある相談窓口へ連絡願います。