ソフトテニス部の活動

ソフトテニス部

令和7年度 大会の結果

1 令和7年度 高体連 5/13(火)~15(木)

  札幌支部大会  

   男子 三宮(2年)・山本(1年)ペア 全道大会出場 

      2回戦 4-0 (あすかぜ高ペア)

      3回戦 4-1 (啓成高ペア)

      4回戦 1-4 (科学大学高ペア)

 

2 令和7年度 新人戦 8/4(月)・23(土)~24(日)

  札幌支部大会 

   男子ダブルス 三宮(2年)・山本(1年)ペア 全道大会出場

       2回戦 4-0 (白石高ペア)

       3回戦 4-3 (国際情報高ペア)

       4回戦 4-1 (創成高ペア)

       5回戦 3-4 (丘珠高ペア)

   男子シングルス 山本(1年) 全道大会出場   

       2回戦 3-2 (新川高)

       3回戦 3-2 (とわの森三愛高)

       4回戦 3-0 (真栄高)

       5回戦 1-3 (石狩南高)

令和6年度 主な大会の結果

1 令和6年度 高体連

  ・地区大会 5/14(火)~5/16(木)

      男子6ペア 女子3ペア 出場し、女子1ペア 全道大会出場

  ・全道大会(釧路市) 6/4(火)~6/7(金)

      女子ダブルス 小原・深澤 (1回戦敗退)

   

     高体連全道大会 開会式の様子 会場は「ウインドヒルくしろスーパーアリーナ」

 

2 令和6年度 国民スポーツ大会

  ・地区大会 6/29(土)、7/6(土)

      男子6ペア 女子3ペア 出場し、男子3ペア 女子1ペア 全道大会出場 

  ・全道大会(旭川市) 8/9(金)~8/11(日)

      男子ダブルス 田邊・新江 (1回戦敗退)、 林・工藤 (2回戦進出)、 三宮・千葉 (2回戦進出)

      女子ダブルス 小原・深澤 (2回戦進出)

 

3 令和6年度 新人戦

  ・地区大会 8/17(土)~9/7(土)この期間中の土日

      ダブルス 男子4ペア 女子2ペア 出場し、男子2ペア 女子1ペア 全道大会出場

      シングルス 男子8名 女子4名 出場し、男子2名 女子1名 全道大会出場

  ・全道大会(帯広市) 9/14(土)~9/15(日)

      男子ダブルス 林 ・川村 (1回戦敗退)、 工藤・千葉 (2回戦進出)

      女子ダブルス 小原・細川 (1回戦敗退)

      男子シングルス 工藤 (2回戦進出)、 林 (2回戦進出)

      女子シングルス 小原 (1回戦敗退)

   

           新人戦 全道大会 開会式の様子 会場は「帯広の森テニスコート」 

 

4 令和6年度 高校インドア大会

  ・地区大会 12/27(土)~12/28(日)

      男子2ペア 女子1ペア 出場し、地区大会に出場した3ペア全てが全道大会出場

  ・全道大会(釧路市) 3/8(土)~3/9(日)

      男子ダブルス

                林 ・ 川村 (1回戦敗退

                       1回戦 1-4 大谷室蘭

               工藤・千葉 (3回戦進出 ベスト32

                       1回戦 4-1 網走南ヶ丘高校

                       2回戦 4-2 士別翔雲高校

                       3回戦 1-4 とわの森三愛高校 

      女子ダブルス 

               奥田・木村 (3回戦進出 ベスト32

                       1回戦 4-3 岩見沢東高校

                       2回戦 4-2 苫小牧東高校

                       3回戦 1-4 とわの森三愛高校 

   

         男子ダブルス 工藤・千葉ペア(奥)  会場は釧路町総合体育館 

 

   

      女子ダブルス 奥田・木村ペア(奥)  会場はウインドヒルくしろスーパーアリーナ